副収入をゲット→https://www.infotop.jp/click.php?aid=391321&iid=54282
まだコロナが終息してないですが、、、前を向いて生きていくしかないですね。
ふと、思い返すと、昨年末に立ち寄った、渋谷スクランブルスクエアの展望台、
シブヤスカイ!
は、やはり超お勧めです。
スカイツリーももちろん、素晴らしい展望ですが、スクランブルスクエアは窓や屋根が
ない開放的な展望台なので、爽快感がスゴイ!
昨年の2019年11月に開業して、丁度1周年くらいですね。
東横線と副都心線、銀座線やJRや半蔵門線とも
外に出ずに、直結しているので、傘要らず!!
エレベーターですぐに受付のフロアーに行けます。
SHIBUYA SKYは、14階~45階の移行空間「SKY GATE 」、
屋外展望空間「SKY STAGE」、46階の屋内展望回廊
「SKY GALLERY」の3つのゾーンがあります。
渋谷上空230mから広がる360度の景色を眺めるにとどまらず、
一連のアートや景色を通じて知的好奇心を刺激し、
想像力を育む展望装置がありますよ!
チケットは少し高い気もするけど、天気よければ、文句なし。
WEBチケット ¥1,800(税込)
当日窓口チケット ¥2,000(税込)
事前にWEB購入をお勧めします(笑)。
スクランブルスクエアからスクランブル交差点が見えます。
あまりこの角度から見たことないので、新鮮でした!
渋谷スクランブルスクエアで手に入る、“もらって嬉しい”お土産・贈り物に
■モリ・ヨシダ・パリ : モンブラン 918円(税込)
お勧めが、1Fにある、スイーツコーナー。

お土産や自分へのご褒美にも、他の百貨店と一味違ったセレクトができます。
今は、開業1周年を記念して、渋谷スクランブルスクエア内の
東急百貨店プロデュースショップ「東急フードショーエッジ(スイーツ)」でしか買えない、
“渋谷スクランブルスクエア限定スイーツ”。
特に、パリのパティスリー界の第一線で活躍する吉田守秀手掛ける、
国内唯一のショップ「モリ・ヨシダ・パリ(MORI YOSHIDA PARIS)」。
中でも、モンブランは1年間で約58,000個も売り上げ、圧倒的人気を誇る逸品。
パイ生地の一種パータフィロをベースに使用し、サクサクに。
上にはたっぷりのクレームシャンティ、
さらにドレープのようなクレームモンブランを絞り見た目も華やか。
1Fにあるので、是非見てみて下さい。
また友達や家族や恋人と展望台に行けるように、副収入を頑張りたい。
そんな収入を増やす手段としていい収入ガイド
https://www.infotop.jp/click.php?aid=391321&iid=62267
があります。是非、本業以外の収入手段として、ご検討ください!